海事代理士試験合格者・資格認定者に対する講習会の開催について
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて,(社)日本海事代理士会は,海事代理士の唯一の全国団体として,行政書士,司法書士等の他の士業者団体と同様に当該士業者としての品位の向上,業務の改善進歩にむけた様々な取り組みを行っております。
今般,平成22年の海事代理士試験に合格されました皆様,資格の認定を受けられました皆様を対象に海事代理士法,海事代理士が取り扱う業務に関する講習会を下記の日程により開催いたします。
また,講習会終了後の懇親会においては,海事代理士業を行う上での将来設計等について,現に活躍している先輩海事代理士の出席のもと個別に質問・相談に与ることと致しております。
国家資格者となられます皆様におかれましては,この機会に是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。受講を希望されます方は,別添の講習会申込書をFAX願います(事務処理の都合上,FAXのみとさせていただきます)。
<講義内容>
- 海事代理士法について(海事代理士の心構え)
- 海事代理士が取り扱う主な業務について
- 海事代理士会の概要について
- 質疑応答
<参加対象者>
- 平成22年海事代理士試験合格者・資格認定者
- 既合格者で資格者講習会を未受講の方
<受講料>
受講料:10,000円
懇親会費:5,000円(是非ご参加ください)
<<東日本地区>>
日時:平成23年1月15日(土) 09:30開場 10:00開始 終了16:30
会場:波止場会館
横浜市中区海岸通1-1(大桟橋入口)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kogyo/ev/map.html
電話045-201-3842(講習会の内容についてはお答えできません)
最寄駅 JR根岸線「関内」駅下車徒歩15分
みなとみらい線「日本大通り」駅下車徒歩5分
<<西日本地区>>
日時:平成23年1月22日(土) 09:30開場 10:00開始 終了16:30
会場:RCC文化センター
広島市中区橋本町5-11
http://www.rccbc.co.jp/map.html
電話082-222-2277(講習会の内容についてはお答えできません)
最寄駅 JR「広島」駅下車南口徒歩10分
銀山町電停から徒歩5分
<お問い合わせ>
社団法人日本海事代理士会
郵便番号104-0043
東京都中央区湊2-12-6
電話03-3552-9688 FAX03-3555-2957
(おかけ間違いにご注意ください)
関連記事
- 会員名簿更新のお知らせ
- 平成26年海事代理士試験の施行について
- 本会正会員証の有効期限について
- 平成24年 海事代理士試験 筆記試験実施状況が発表されました
- 平成24年度海事セミナー(中央研修会)のお知らせ
- 平成24年「海の日」国土交通大臣及び運輸局長表彰について
- 海事代理士試験合格者・資格認定者に対する講習会が開催されました
- 2012年(平成24年) 年頭あいさつ
- 海事代理士試験合格者・資格認定者に対する講習会の開催について
- 平成23年 海事代理士試験合格者が発表されました
- 平成23年度中央研修会が開催されました
- 平成23年 海事代理士試験 筆記試験実施状況が発表されました
- 海技免状、船舶検査、雇入契約等の申請手続き等に係る弾力的な運用について
- 東北地方太平洋沖地震に伴う船舶検査等の取扱いについて
- 津波災害等への対応について 2011年3月11日
- 会員名簿更新のお知らせ
- 2011年(平成23年) 年頭あいさつ
- 会員名簿更新のお知らせ
- 平成22年度中央研修会の開催について
- 海フェスタながさき「海の総合展」に出展しました
- 平成22年「海の日」国土交通大臣及び運輸局長表彰について
- 第118回理事会が開催されました
- 第36回通常総会が開催されました